毎年訪れている桜の名所がこちら。
鳥取県の中部、倉吉市の旧国鉄倉吉線廃線跡の桜並木。去年も訪れていました。
→旧国鉄倉吉線跡の桜並木。 *゜✽。+*✽
約4kmにわたり桜並木が続きます!
ここはかつて鉄道の線路が通っていた場所。
ところどころ道が不自然な枝分かれをしている箇所もあり、駅舎の名残が垣間見えます。
昨年は天気が悪く、雲に隠れていた大山(だいせん)もばっちり撮影できました!O(≧▽≦)O桜と大山。まだ雪が残っています。
カメラを持って歩いていると、散歩中の地元の人が話しかけてきてくれます。
のどかな田んぼの中、ずっと続く桜並木。
合間に休憩スペースも用意されています。往復すると8km!結構いい運動です( ̄▽ ̄;)
昨日は春の嵐でものすごい強風が吹き、強い雨も降りました。
週末の桜並木では道がピンク色になっているかもしれませんよ。
モルタルマジックの商品取扱店はコチラをチェック!
ネットショップも展開中!>>とっとり市(いち)
商品に関するお問い合わせはモルタルマジックまでお気軽にどうぞ!
綺麗ですね。
廃線後に植えられたのですか?
おはようございます。
なんて素晴らしい・美しい「倉吉市の旧国鉄倉吉線廃線跡の桜並木」
往復で8kmあるんですね。
ランニングコースにピッタリ!!
ペースUP間違いなしです♪
モルタル・マジックさん
おはようございます!
いいですねぇ・・・こういうところをのんびりと歩きたいです(^^)
>京丹後のおやじさん こんにちは!
>廃線後に植えられたのですか?
そのようです。
廃線跡は地元の人たちの散歩道やジョギングに使われています。
>吉野聡建築設計室さん こんにちは!
>ランニングコースにピッタリ!! ペースUP間違いなしです♪
周りは山と田んぼに囲まれていますので季節の移り変わりを楽しむこともできます。
桜の季節にランニングしたら最高でしょうね!
>溶射屋さん こんにちは!
>いいですねぇ・・・こういうところをのんびりと歩きたいです(^^)
地元の方も散歩を楽しんでいらっしゃいましたよ!