1/5に放送された「そこまで言って委員会」の番組内で鳥取砂丘モアイZが紹介されました!
鳥取に関する特集が組まれたお正月スペシャル。
ゲストのみなさんが鳥取の特産品を掛けてクイズに挑戦しました。
スタジオにもモアイがいます(モアイを探せ!)
でかでかと紹介していただきました。
ご紹介ありがとうございました!🙌
TVerで見逃し配信あります。
そこまで言って委員会NP 石破内閣から大谷翔平まで…2025年を大予想!
見逃した方は👆ぜひご覧ください。
↓各SNS配信中!フォローしてね!
昨日8/22の鳥取市の最高気温が39.4℃を観測し、日本一の暑さになりました。
【速報】鳥取市で39.4度 観測史上最高気温https://t.co/tri0RePpzc#鳥取NEWSWEB
— NHKとっとり(NHK鳥取) (@nhk_toritori) August 22, 2024
通りで暑かったはずです。
日本一になって嬉しいような嬉しくないような…
こんな日本一は嫌だ!😩
もくもく入道雲。
残暑らしい気候になるのはいつのことやら。。。
↓各SNS配信中!フォローしてね!
18日放送のフジテレビ サスティな!
ご視聴ありがとうございました☺
全国のサスティナブルな活動を紹介するコーナーに登場しました。
スタジオではシェリーさんたちが視聴。
「かわいい!」など反応が良くてうれしかったです。
久々の全国放送でボスも緊張気味でした💦
山陰放送の山下アナウンサーがリポートしてくれました。
ちゃっかり記念撮影📷
TVerで見逃し配信中!こちらから無料で見れます。
ぜひご覧ください👇
8/24放送のBSS山陰放送『テレポート山陰』内で『砂シャイン』をご紹介いただきました!
キン肉マンに登場するキャラクターなので注目度も高いです👀
レポーターの方に握られた『砂シャイン』が輝いていました✨
モルタルマジックで製造された『砂シャイン』はこのあと、広島のキャステム様のところで仕上げの着色をされてみなさまのお手元に届きます。
たくさんの方にお届けできるよう頑張って製造中です💪
BSS山陰放送様ありがとうございました!
『砂ンシャイン』の詳細はこちら👇
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000035017.html
『【キン肉マン】全身が砂からできた超人「サンシャイン」を本当に砂で作ったらこうなった』
↓各SNS配信中!フォローしてね!
先週の金曜にTSKさんいん中央テレビの夕方のニュース内でご紹介いただきました。
「TSK×JAL」のコラボ企画でJALふるさと応援隊の篠山さんが取材に来てくださいました。
篠山さんは現役の客室乗務員でもあります✈
JALも取り組んでいるサスティナブルな取り組みと、モルタルマジックの資源を無駄にしないよう厄介者の軽石を活用する事業展開がうまくマッチングしたようです。
見逃した方はこちら👇から動画がみれますよ😉
【TSK×JAL】厄介者を宝に変える!沖縄の軽石を土産に 鳥取企業が沖縄に進出(鳥取市)
ご紹介ありがとうございました!
↓各SNS配信中!フォローしてね!
本日の日本海新聞に以前ご紹介したトンカチ様とのコラボ商品、リサ・ラーソンさんの「KAMEL」について取材して頂いた記事が掲載されています。
ブログ記事はこちら→とっとりのらくだ ~砂で出来たリサ・ラーソン~販売開始!
また、日本海新聞のホームページではトップページに大きく掲載されています。
こちらの掲載は本日限定だと思いますのでぜひご覧ください!
→日本海新聞HP
日本海新聞様、このたびはありがとうございました。
商品詳細はトンカチ様のホームページでご確認ください👇
>>とっとりのらくだ ~砂で出来たリサ・ラーソン~
↓各SNS配信中!フォローしてね!
昨日のブログで告知した番組動画がUPされましたのでお知らせします。
こちらから無料で一年間視聴できます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2058947/
動画はすべて英語ですが…耳に自信のある方はぜひ。
ボスにもちゃんと吹き替えの人がいます。
ぜひご覧ください。
↓各SNS配信中!フォローしてね!
先日のTSKさんいん中央テレビ様に取材いただいた様子がYahoo!ニュースにも掲載されていました。
記事はこちら👇
『砂がモアイに、軽石がシーサーに変身 “処分に困る素材”をご当地のお土産に…粉末を固める独自技術【鳥取発】』(5/21 FNNプライムオンライン)
砂がモアイに、軽石がシーサーに変身 “処分に困る素材”をご当地のお土産に…粉末を固める独自技術【鳥取発】 #FNNプライムオンライン #TSKさんいん中央テレビ https://t.co/XtJ6Td0bJw
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) May 21, 2022
有難うございます🙌✨🗿
↓各SNS配信中!フォローしてね!
日本政府の海外広報として、日本の魅力、文化、技術などを発信している首相官邸発信SNS「The Gov't of Japan」のTwitter公式アカウントとfacebook公式アカウントの両方で、軽石シーサーマグネットをご紹介いただきました。
▽Twitter →記事はこちら
▽facebook →記事はこちら
処理に困っている軽石を、沖縄のシンボルである「シーサー」の形に成型し、マグネットのお土産品としてアップサイクルすることに成功したことが書かれています。
海外の方のコメントを見ていると、リサイクルに関心が高いことが分かります。
世界中に軽石問題解決への取り組みを知って頂くきっかけになり、とても光栄です。
このたびはありがとうございました。
HP→The Gov't of Japan
↓各SNS配信中!フォローしてね!
日本テレビで放送中のニュース番組news zeroで軽石シーサーマグネットが紹介されました🙌🌺
キャスターを務める嵐の櫻井翔さんも、映像のあとのコメントでは軽石問題が解決していないことに驚きを隠せない様子でした。
そうなんです。半年以上経って、全国ニュースで見る機会のなくなってしまった軽石問題ですが、まだまだ解決はしていません。
沖縄にいるボスもそれを実感していることでしょう。
こんな状況だからこそ、軽石シーサーマグネットがみんなで知恵を出し合って解決策を見つけていこう!と考えるきっかけになれば…そんな存在になれば幸いです。
方々メディアのみなさまには取り上げて頂き心から感謝申し上げます。
放送を見逃してしまった!と言う方は、news zeroのTwitterアカウントでショートver.が公開されています。ぜひご覧ください👇😉
あなたと誰かが #つながるニュース。今回は「シーサーの材料」です。沖縄県の土産物店においてある #シーサー のマグネット。材料は去年の海底火山の噴火で流れ着いた #軽石 なんです(5月16日放送)#newszero pic.twitter.com/la6cOB5P4b
— news zero (@ntvnewszero) May 16, 2022
日テレNEWSのYouTubeチャンネルでもご紹介頂きました!
ご紹介ありがとうございました🙌
↓各SNS配信中!フォローしてね!
5/13(金)付の読売新聞に土俵の土ストラップについて取り上げた記事が掲載されました。
オンライン記事はこちら↓
『大相撲土俵の土 ストラップに 』(5/15読売新聞)
読売新聞様、ご紹介ありがとうございます🙇
15日には日本相撲協会様の公式Twitterでもご紹介いただきました。
⭐️相撲グッズ紹介⭐️
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) May 15, 2022
【土俵の土ストラップ(800円)】
今まさに熱戦が繰り広げられている、国技館本土俵の土を使ったストラップ。
見つめているだけで名取組の数々が胸をよぎります。
ラインナップは12種。
▼相撲グッズいろいろhttps://t.co/7ewT4ibQHf#sumo #相撲 #五月場所 #夏場所 pic.twitter.com/ssOXVVoRw7
今場所は誰が優勝するでしょうか。
ドキドキしながら勝敗を見守っています。
鳥取出身力士の活躍も注目しています💪🔥
↓各SNS配信中!フォローしてね!
5/8(日)フジテレビで放送のMr.サンデーで紹介されました!
なんと再現ドラマまで作ってもらっていました😲
番組の途中からSNSの通知が鳴りやまず💦
みなさまコメントやお問合せ、各所フォローありがとうございます😭
お問合せには順番にお返事しておりますので、しばらくお待ちください🙇
全国の困っている方のために一生懸命やっていたことが、このたび注目していただく機会を頂戴し嬉しい気持ちでいっぱいです。
沖縄もこれからどんどん展開していく予定ですのでご期待ください。
鳥取になんか面白い会社があるな!という印象が残せたら光栄です✨
引き続き応援よろしくお願い致します。
↓動画が再生されない方は右上の矢印をクリックしてお試しください。
※スマホやタブレット端末の場合、読み込みに時間がかかる場合があります。
↓各SNS配信中!フォローしてね!
昨日午後5時30分頃、沖縄に漂着した軽石に関する取り組みの記事がYahoo!ニュースのトップページに掲載されました!
うおおおおおお!!!!!!本当に載ってる!!!!!!
これにはボスもスタッフもテンション爆上がり。
テレビでの全国放送に続き、ネットにも上がったことでお問い合わせの電話が鳴りやまないという事態に。嬉しい悲鳴でした。
そのあと約一日は「経済」カテゴリーにずっといました。
記事の内容はこちらからご覧いただけます。
→『沖縄に大量漂着した「軽石」は今… 厄介者は「土産物」に変身していた』(Yahoo!ニュース)
コメントも300件以上頂いています。
炎上したらどうしようとドキドキしていましたが賞賛のコメントが多く、ボスも大喜び。
「俺の優柔不断も固めてほしい」というコメントが一番好きですね。笑いました。
Twitterでもリツイートや引用コメントなどエゴサ(笑)しまくって見てます。
嬉しいお言葉ありがとうございます!🙌
Yahoo!ニュースのトップに登場するのは実はこれが2回目。
前回は2010年の11月の出来事。
→Yahoo!トップページに取り上げられました
あれから12年!?!?月日が経つのは早いですねぇ…
干支が一周回って再びYahoo!トップに掲載されました。
反響のおおきさに驚いています。
あっとろしー😲
↓各SNS配信中!フォローしてね!
商品に関するお問い合わせはモルタルマジックまでお気軽にどうぞ!
先日4/29放送のBSSテレポート山陰で沖縄に漂着した軽石に関する取り組みが紹介されました。
夕方のニュースと言うこともあり、たくさんの方に見て頂けたようです。
ボス、めちゃくちゃ良いこと言ってましたよ。
↓各SNS配信中!フォローしてね!
ヾ┃━┏┃テレビ出演・雑誌掲載情報*⌒(◎∀◎)ノ”
クリックすると詳細記事へ飛びます。(掲載順・敬称略)
政経レポート4/15日号にてご紹介いただきました🙌
表紙めくってすぐのところ!に登場しています。
びっしり記事を書いてくださいました👀
ぜひご覧ください。
政経レポート様ありがとうございました!
↓各SNS配信中!フォローしてね!
日経新聞4/23(土)夕刊に掲載されてました!
ネット版記事はこちら☞『火山灰・軽石 固めて商品に 鳥取のモルタルマジック、地域の「厄介者」素材に活用』日本経済新聞
県外のメディアだとどうしても追えないことも💦
ご報告して頂けると幸いです😉
↓各SNS配信中!フォローしてね!
昨日に引き続き、本日4/22発刊の山陰中央新報にも掲載されました!
デジタル記事はこちら→『桜島の火山灰や沖縄の軽石 鳥取の会社が商品開発 地域の「厄介者」を宝に』山陰中央新報デジタル
ありがとうございます🙌
↓各SNS配信中!フォローしてね!
本日4/21発刊の沖縄タイムスにモルタルマジックを紹介する記事が掲載されています。
載ってるよ!と教えていただきました。
ありがとうございます。
沖縄のみなさまにもモルタルマジックのこと、たくさん知って欲しいです☺
どうぞよろしくお願い致します。
ご紹介有難うございました!
ネット記事はこちら→『地域の「厄介者」 宝に 火山灰や軽石使い商品開発 鳥取の企業取り組む』沖縄タイムス+プラス
↓各SNS配信中!フォローしてね!
4/14付の朝日新聞地域欄に土俵の土ストラップについての紹介記事が掲載されました!
同記事は朝日新聞デジタルにも掲載されています。
会員の方はぜひご覧ください。
→『土俵の土を固めてストラップに 人気力士の名前ずらり、売れ行き好調』(朝日新聞デジタル)
Twitterでもピックアップしてくださってます。
土俵の土を固めてストラップに 人気力士の名前ずらり、売れ行き好調 https://t.co/bfwXp2on7d
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) April 14, 2022
ご紹介有難うございました!
↓各SNS配信中!フォローしてね!
先週、毎日新聞鳥取県版に土俵の土ストラップを掲載いただいていました📰
ご紹介有難うございました😊
相撲協会様のTwitterでもご紹介頂いています。
現地で好評のようでとても嬉しいです。
<七日目の様子>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) March 19, 2022
ついにアレが届いたようです#sumo #相撲 #春場所 #三月場所 pic.twitter.com/IuPJnpCrvW
⭐️相撲グッズ紹介⭐️
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) March 20, 2022
新商品「土俵の土ストラップ(800円)」全6種。
国技館・本場所の土俵の土を固めて作りました。
これは、いいものです。
売店情報▶https://t.co/7ewT4ibQHf#sumo #相撲 #春場所 #三月場所 pic.twitter.com/CRhB5dKjOb
ちびっこも買ってくれていました😻キャワイイ
<九日目の様子>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) March 21, 2022
小さな子どもにも優しい清見潟親方
その接客には秘密があった…⁉︎#sumo #相撲 #春場所 #三月場所 pic.twitter.com/4ijtxU0V1I
観戦チケットがなくても売店のみの利用もOKになっています。
お近くの相撲ファンのみなさまはぜひチェックしてみてください!
▽土俵の土 特設ページ
↓各SNS配信中!フォローしてね!
商品に関するお問い合わせはモルタルマジックまでお気軽にどうぞ!
土俵の土を固めて作ったストラップのプレスリリースを出したところ、大きな反響をいただき驚いています。本日も早速取材がありましたのでお楽しみに😉
昨日BSS山陰放送様で放送中の「テレポート山陰」でもご紹介いただきました。
夕方のニュース番組と言うこともあり、観たよ!というお声もお掛けいただいています。
鳥取は鳥取城北高校という有名力士をたくさん輩出している高校があるのですが、同じ鳥取で相撲界の盛り上げに一役買って出ることができ、たいへん嬉しく思います🙌
TOPページに特設ページを設置しました。
ぜひアクセスしてみてください!👉
↓各SNS配信中!フォローしてね!
公益財団法人日本相撲協会様とモルタルマジック株式会社は、共同開発を経て2022年3月13日(日)より「土俵の土ストラップ」を販売します。