今年最後の親子会は日進小学校でした。この日はとてもいいお天気だったので、予定を変更して屋外で砂ねんど教室を開催することに。
芝生のグリーンが眩しい校庭を横に、暖かい日差しの下でする砂ねんど教室はとても心地よかったです🌞「モアイ欲しかったの!」という嬉しいお言葉も頂戴しながらモアイづくり。ぜひ飾ってくださいね。
親子で協力して作った作品が多く見られました。長年砂ねんど教室を行っていますが石板は初めてです。砂で作ると雰囲気ありますね。
2年生のみなさんありがとうございました!
砂ねんど教室の様子はfacebookでも紹介しています!
こちらも合わせてぜひご覧下さい。→facebook
↓各SNS配信中!フォローしてね!
こんばんは(^^)
>この日はとてもいいお天気だったので、予定を変更して屋外で砂ねんど教室を開催することに。
青空砂ねんど教室ですね。
古代文字の石版をあちこちに埋めておくと1000年後に発見された時考古学者が悩むでしょうね。(^^)
おはようございます。
良い天気でポカポカの日進小学校2年生親子会。
お日様も・子供たちの笑顔も。
そして、みんなの作品も、キラキラ輝いています。
モルタルマジックさん
おはようございます。
いつものように素敵な作品ばかりだったのでしょうね(^.^)
>京丹後のおやじさん こんにちは!
>古代文字の石版をあちこちに埋めておくと1000年後に発見された時考古学者が悩むでしょうね。(^^)
砂が固まっていることにもびっくりでしょうね。
>吉野聡建築設計室さん こんにちは!
>お日様も・子供たちの笑顔も。 そして、みんなの作品も、キラキラ輝いています。
校庭が芝生で緑が近くにあるっていいですね。
>溶射屋さん こんにちは!
>いつものように素敵な作品ばかりだったのでしょうね(^.^)
みなさん楽しかったと言ってくれました^^