先日の6/28モルタル・マジックの秘密基地がある気高町のお隣、青谷町青谷小学校にて、出張砂ねんど教室してきました!!
今回は5年生さんの親子会。
ヘラとつまようじを器用に使い、みなさん自由に作品を作って遊びました。
今回もモアイの型が大人気♪
型から外す瞬間のわぁ!っという感動の歓声はどこでやっても同じです(*^^*)
それにしても今回、力作揃いでした。おうちで飼っている愛犬がモデルだそうです。
リアルな犬に近い形、すごいですね!
型で抜いたモアイに余った砂ねんどで工夫をしている子も多かったです。
モヒカンモアイ┃━┏┃これはすごい!!
他にも、台座やリボンを作っている人もいました。
こちらは先生の作品。タイトル「守り神」いろいろと生徒さんからつっこまれていました(笑)
青谷小学校5年生のみなさんありがとうございました~!┃━┏┃ノシ
ここで紹介しきれなかった画像をfacebookでもご紹介しております。
ぜひご覧下さい♪→facebook
モルタル・マジックの商品取扱店はコチラをチェック!
ネットショップも展開中!>>とっとり市(いち)
商品に関するお問い合わせはモルタル・マジックまでお気軽にどうぞ!
こんばんは
>モヒカンモアイ┃━┏┃
発想がいいですね。(^^)
犬が可愛いですね
おはようございます。
子供たちが、それぞれの思いの作品をつくる!!
想像力が養われます。
夢が広がります(^^)
モルタル・マジックさん
こんにちは!
皆さん上手に製作するなぁ~!!
子どもたちが一生懸命に何かに取り組んでいる様子を見るのはいいものですよね(^^)
>京丹後のおやじさん こんにちは!
>発想がいいですね。(^^)
はい!やられた!って感じでした^0^
>伯爵様 こんにちは!
>犬が可愛いですね
すごく細かくて、だけど立体的でびっくりしました(@_@;)
>吉野聡建築設計室さん こんにちは!
>子供たちが、それぞれの思いの作品をつくる!! 想像力が養われます。 夢が広がります(^^)
みんな思い思いに作ってくれるので、指導する側も楽しくなります。
思いがけない作品との出会いも楽しみの一つです^^
>溶射屋さん こんにちは!
>皆さん上手に製作するなぁ~!!
はい♪教えがいがあります^^
>子どもたちが一生懸命に何かに取り組んでいる様子を見るのはいいものですよね(^^)
作っているあいだは本当に一生懸命なので、話しかけるのも戸惑うくらいです。