南三陸モアイファミリー様よりご依頼頂いていたマナ・モアイ像が完成しました!
南三陸に東日本大震災後、チリから送られたモアイ像を元に作っています。
実際は高さ3メートル、重さ2トンの大きなモアイ像。
南三陸のシンボルでもあります。こちらのモアイ像の特徴は目が入っているということ。
実際、目の入ったモアイ像は世界で2体しかありません。
実はイースター島では元々、すべてのモアイに目が入っていたそうです。目を入れることでそのモアイ像にはマナ(霊力)がやどるとされていました。
南三陸のモアイ像には目を入れることによってモアイ像にパワーが宿り、街を見守ってくれる存在となっているのでした。
そんな背景もあり、今回制作したマナ・モアイ像には一つ一つにマナが宿るよう目を手作業で入れています。たくさんの願いが込められて作ったマナ・モアイ像はお土産はもちろん、*+:。.。 。.。:+家の守り神*+:。.。 。.。:+として飾っていただけると嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
先日から既に南三陸のお店で販売開始となっていますが、再現率の高さにお店のスタッフさんからもとても評判が良いそうです!
パッケージは南三陸モアイファミリーさまこだわり仕様。3種類あります。
パッケージのデザインによってモアイの雰囲気も変わってくるので不思議です。マナ・モアイ像の詳細は→こちら
南三陸モアイファミリーさま→HP
モルタルマジックの商品取扱店はコチラをチェック!
ネットショップも展開中!>>とっとり市(いち)
商品に関するお問い合わせはモルタルマジックまでお気軽にどうぞ!
こんばんは
>目を入れることでそのモアイ像にはマナ(霊力)がやどるとされていました。
そうですか、初めて知りました。
おはようございます。
力強いマナ・モアイ像!!
南三陸の皆様のパワーと平和に、大きなプラスになるのかなと思います(^^)
モルタル・マジックさん
おはようございます!
また、素敵な作品が出来上がったのですね(^^)
>京丹後のおやじさん こんにちは!
>そうですか、初めて知りました。
イースター島のモアイに目がなかったり倒されているのは村どうしの争いで敗れたからです。
>吉野聡建築設計室さん こんにちは!
>南三陸の皆様のパワーと平和に、大きなプラスになるのかなと思います(^^)
私も仕上がりを見て、そう確信しました^^
>溶射屋さん こんにちは!
>また、素敵な作品が出来上がったのですね(^^)
ご満足頂けて嬉しいです♪