連日ご紹介してきた道の駅ほうじょうのお土産コーナー「砂とりどり」
お店の名前の通り、砂に関する色とりどりの限定商品が並んでいます。
やじるし部分に注目!お店のパネル看板を鳥取砂丘の砂(国立公園外)で製作させていただきました。
砂で看板も作れちゃうんですよ!
こちらは設置後すぐの写真。
砂丘をイメージした風紋の模様が入っています。
そしてお店のオリジナル商品が並ぶディスプレイ台にも、風紋を作りました。雰囲気が出ますよね。
商品が乗っていないときはこんな感じ。
色々と携わらせていただき、楽しかったです。
ありがとうございました。
「ほうじょう」は「北条」と「豊穣」二つの意味があると知り、なんて良い施設名なんだろうと思いました。
たくさんの方が立ち寄る施設になることをお祈りいたします。
みなさまもぜひ道の駅ほうじょうに行ってみてくださいね!
道の駅ほうじょう→HP
↓各SNS配信中!フォローしてね!
コメントする